ご利用開始
用意するもの
- パソコンまたはスマートフォン
- マイク*
* マイクを搭載しているパソコンの場合は、別途⽤意する必要はありません。
利用方法
-
ポケトーク同時通訳を使⽤する端末で下記URLへアクセスする
URL:https://live.pocketalk.com/ -
ポケトークIDを用いてログインを行う
案内に従ってログインを行なってください。その後、表⽰される[どの音声を選択しますか]画面で、いずれかのボタンを選択すると利⽤を開始できます。- ポケトークIDアカウントをお持ちでない方は、ログイン画面内[サインアップ]からアカウントを作成後にログインを行なってください。
- シリアルコードをお持ちの⽅は、[コードを⼊⼒]を選択してください。
MEMO
対応OSと対応ブラウザは次の通りです。
Windows 10以降
● Microsoft Edge
● Google ChromemacOS 13以降 ※1
● Google ChromeAndroid 9.0以降 ※2
● Google ChromeiOS/iPadOS 14以降 ※2
● Safari
● Google ChromeChromeOS 114以降
● Google Chrome※1 macOS Safariは非対応です。
※2 「高度な設定で使う」はご利用いただけません。
使いかた
「同時通訳をはじめる」から通訳する場合
対面での会議や、パソコンからイヤホンを使わずに参加するオンライン会議でお使いいただけます。
-
ログイン後、ポケトーク同時通訳の[どの音声を選択しますか]画面にて[同時通訳をはじめる]ボタンをクリックする
-
翻訳したい⾔語を選択する
-
画⾯下中央のスイッチを
(オン)にする
ボタンの周りが青く光ると同時通訳が始まります。
- 画面右上のメニューボタン
から「通訳音声を再生」ボタンで翻訳結果の読み上げのオン、オフを切り替えることができます。
- 画面下中央のスイッチを
(オフ)にすると、ボタンの周りが赤く光り、同時通訳が停止します。
- 画面右上のメニューボタン
「高度な設定で使う」から通訳する場合
オンライン動画やセミナー視聴、パソコンからイヤホンを使って参加するオンライン会議でお使いいただけます。
-
ログイン後、ポケトーク同時通訳の[どの音声を選択しますか]画面にて[高度な設定で使う]ボタンをクリックする
-
[設定方法は下記を参考してください]画面の案内に従って通訳に使用するブラウザタブを指定する
翻訳したい⾔語を選択する
-
画⾯下中央のスイッチを
ボタンの周りが青く光ると通訳を開始します。(オン)にする
- 画面右上のメニューボタン
から「通訳音声を再生」ボタンで翻訳結果の読み上げのオン、オフを切り替えることができます。
- 画面下中央のスイッチを
(オフ)にすると、ボタンの周りが赤く光、同時通訳を停止します。
- 画面右上のメニューボタン
画面右上オプションメニューの操作
-
一般
マイクデバイスや表示言語を変更できる他、取扱説明書を確認いただけます。
-
表示切替
通訳元テキスト結果の表示/非表示を変更できます。
-
通訳音声を再生
通訳結果のテキストを音声で読み上げ再生するか選択できます。
-
通訳履歴をダウンロード
通訳履歴をテキスト形式で保存してダウンロードするか選択できます。「通訳履歴をダウンロードする」ボタンを押すとCSVファイルが保存されます。
-
プラン情報
現在ご契約されているプランを確認したり、有料プランをご購入いただけます。
-
ログアウト
ご利用されているアカウントからログアウトいただけます。
こんなときは
- 利用シーンに合う最適な設定方法が分からない
- マイクの音を認識してくれない
- ブラウザの音を認識してくれない
- 文字サイズを変更したい
- 通訳履歴をダウンロードしたがうまく履歴が保存されていない
- 出力した翻訳履歴が文字化けする
利用シーンに合う最適な設定方法が分からない
お使いの環境のOSに応じて以下のいずれかのフローチャートに従って設定方法を選択してください。
マイクの音を認識しない
ポケトーク同時通訳のマイク設定を見直すと、改善される可能性があります。
画面右上のメニューボタン -[一般]-[’マイクアイコン’]で使用中のマイクが設定されているか確認してください。
また、利用中のブラウザの設定でマイクの使用が拒否されていると利用ができない場合があります。再度許可いただくことで改善する可能性があります。
オンライン会議やブラウザの音を認識しない
画面共有設定ダイアログで指定したブラウザタブに間違いがないか確認してください。
指定しているブラウザが現在音声が再生されているタブに変更することで、改善される可能性があります。
文字サイズを変更したい
画面右上のボタン 内のスライダーから文字サイズを変更することができます。
通訳履歴をダウンロードしたが履歴がうまく保存されていない
保存できる履歴の期間は「現在時刻の1日前+当日」になります。
- 例)現在時刻が「2023/09/20 12:00:00」の場合の保存期間
2023/09/19 00:00:00 ~ 2023/09/20 23:59:59 - 例)現在時刻が「2023/09/21 00:00:00」の場合の保存期間
2023/09/20 00:00:00 ~ 2023/09/21 23:59:59
出力した翻訳履歴が文字化けする
異なるエンコードでファイルが開かれている可能性があります。UTF-8に対応したテキストエディタアプリで開いてください。Excelで開く場合はUTF-8として読み込んでください。