

固有名詞は訳せる?
今回は固有名詞の翻訳に挑戦します。
固有名詞といっても、企業名やブランド名、地名などさまざまあります。
略称で呼ばれることが多いものは略称で話しかけ、
スペルを含めどこまで正確に翻訳できるか検証していきます!
まずはブランド名に挑戦
洋服や化粧品のブランドで検証します。
略称で呼ばれることが多いもの、スペルが難しいもので試してみます。


翻訳結果
日本語 | 翻訳結果 | 評価 |
---|---|---|
ドルガバ | Dolce & Gabbana | ○ |
アバクロ | Abercrombie & Fitch | ○ |
ヴィトン | Louis vuitton | ○ |
イヴサンローラン | Yves Saint Laurent | ○ |
ジバンシィ | Givenchy | ○ |
バーバリー | Burberry | ○ |
サマンサタバサ | Samantha Thavasa | ○ |
アニエスべー | Agnes b | ○ |
観光スポットに挑戦
続いては、外国人観光客にも人気の観光スポットで検証してみます。


翻訳結果
正式名称 | 翻訳結果 | 評価 |
---|---|---|
スカイツリー | Sky tree | ○ |
美ら海水族館 | Churaumi Aquarium | ○ |
地獄谷野猿公苑 | Jigokudani Yaen-Koen | ○ |
アメ横 | Next to Ameyoko | × |
都庁 | Tokyo Metropolitan Government | ○ |

世界的にも有名な「スカイツリー」は完璧に翻訳できています。
「美ら海水族館」や「地獄谷野猿公苑」は読み方が難しいので厳しいかと思いましたが、問題なく翻訳できました!
「アメ横」は残念ながら上手く翻訳できませんでした..
お店の名前に挑戦
飲食店やコンビニなど、お店の名前で検証してみます。
こちらも略称で話しかけて翻訳できるか試してみます。


翻訳結果
日本語 | 翻訳結果 | 評価 |
---|---|---|
スタバ | Starbucks | ○ |
マック | Mac | × |
マクド | McDonald's | ○ |
ミスド | Missed | × |
モスバーガー | Mos Burger | ○ |
モス | Moss | × |
ファミマ | FamilyMart | ○ |
サイゼ | Saizeriya | ○ |
ロイホ | Royal host | ○ |
ドンキ | Donki | × |
ドンキホーテ | Don Quixot | △ |

「スタバ」や「ファミマ」など、略称で話しかけても
翻訳結果は正式名称で表示されました!
「ドン・キホーテ」は、単語のみをポケトークに話しかけると、
「Don Quixote」と認識されました。
しかし「ドン・キホーテは交差点を左に曲がって、すぐ見えます。」のように
文章で伝えると「Don Quijote can be seen immediately after turning left at the intersection.」と翻訳され、「Don Quijote」と認識されます。
人名としての表記は「Don Quixote」、「Don Quijote」どちらでもありますが、
企業名としては「Don Quijote」が正しいです。ポケトークは文脈により
ここの「ドン・キホーテ」が企業名と自動判別しているようです。
アーティストの名前に挑戦
続いては日本のアーティスト名で検証します。
ただ直訳になっては意味がないので、こちらも略称で話しかけて正しく認識できるかを試してみます。


翻訳結果
日本語 | 翻訳結果 | 評価 |
---|---|---|
ミスチル | Mr. children | ○ |
ドリカム | Dreams Come True | ○ |
マンウィズ | Man with a mission | ○ |
モンパチ | Mongol800 | ○ |
ファンモン | Funky Monkey Babies | ○ |
ジュディマリ | Judy and Mary | ○ |

略称で話しても正式名称で表示されました!
ほかにも認識できるアーティストがいないか、試したくなりますね。
お笑いのネタにも挑戦
最後に、お笑いのネタも1つだけ挑戦します。
こちらは英語→日本語で翻訳してみます。


翻訳結果
PPAP → ペンパイナッポーアッポーペン

完璧に翻訳されました。お笑いにも対応しているのは驚きです。
固有名詞も翻訳できるものが多い
略称で話しても翻訳できる、というのは驚きました。
日常会話のとおり話しても翻訳されるので、ストレスなく会話ができそうです。
日本の観光地・お店もある程度翻訳できるので、外国人観光客とのコミュニケーションにも使えそうです。
「ドルガバ」や「アバクロ」など、
略称で話しても翻訳結果は正式名称で表示されました!
スペルが難しいブランド名も、完璧に翻訳できています。