輸入品の成分表は訳せるか? 今回は、外国製のお菓子など、輸入製品の成分表を読んでいきます。パッケージの裏面や背面に細かく記載されていることが多く、専門的な言葉も多いですが、ポケトークはどこまで正確に翻訳できるのでしょうか。「カメラ翻訳」機能を使って内容を翻訳していきます。 英語で書かれたクッキー缶の成分表 まずは、クッキー缶の成分表を翻訳してみます。「カメラ翻訳」機能を起動して撮影するだけで、結果がすぐに表示されました。今回のように少しラウンドしている形状の缶でも、問題なく読み取れます。 成分表 INGREDIENTS: Wheat Flour, Vegetable Oil (Palm Oil), Sugar, Butter, Milk Powder, Chocolate Chips, Cocoa Powder, Permitted Flavouring, and Raising Agent (E500). (中略) Allergen Information: Contents wheat, milk and soy. Manufactured on equipment that also processes biscuit that contains nuts. 翻訳結果 原材料をご紹介します。小麦粉、植物油(パーム油)、砂糖、バターミルクパウダー、チョコレートチップ、ココアパウダー、許可された香料、起泡剤(E500 (中略) アレルゲン情報。小麦、乳、大豆を含みます。ナッツ類を含むビスケットを加工する設備で製造されています。 少し不自然な箇所もありますが、意味はわかる形で翻訳できました。 アレルギー情報も正しく表示されているので、 食の安全性にも貢献できそうです。 文字のみ表示、音声の再生もできる 翻訳結果の文字が細かくて読みづらい場合は、 画面をタップすると文字のみ拡大して表示できます。 また、音声でも再生できます。 アジア系の食品でも挑戦 次は、アジア系の食品で試していきます。 写真でどういう料理かなんとなく想像もできますが、実際に何が書かれているのか確認していきましょう。 どういう料理? 何語で書かれているかわからない場合でも、 ポケトークなら言語を自動認識して翻訳してくれます。 この商品は、「バジルの葉の炒め物」と翻訳されました。 また、元の文章はタイ語でした。 書いてある内容がわかると、味も想像しやすくなりますね。 成分表を見てみる 成分表も翻訳してみました。概ね意味がわかるように翻訳されていますが、 最後の「小麦と魚。」のように句読点が不自然なところもありました。 成分表 Ingredients: Chilli 25%, Holy Basil Leaves 15%, Soy Sauce (Soybean, Wheat, Salt) 13%, Garlic 12%, Onion 10%, Sugar 7% Soybean Oil 7%, Salt 5%, Fish sauce (Anchovy Extract, Salt, Sugar) 2%, Thickener (Hydroxypropyl distarch phosphate) 2%, Hydrolyzed Vegetable Protein (Corn, Yeast Extract), Flavouring Allergen Information: Contains soybean, wheat and fish. 翻訳結果 材料:唐辛子25%、ホーリーバクの葉15%醤油(醤油、小麦塩)13%にんにく12%、玉ねぎ10%、砂糖7%大豆油7%。塩5%、魚醤(アンチョビエキスサン、砂糖)2%、トゥケナー(ヒドロキシプロピルジスターチホスフェート)2%、加水分解植物性タンパク質(コム、酵母エキス)、香料アレルゲン情報大豆が含まれています。小麦と魚。 少し不自然な箇所もあるが、翻訳できた いくつか不自然な翻訳結果や、改行や句読点が読みにくい箇所がありましたが、概ね意味がわかる程度には翻訳できました。 Yeast Extract→酵母エキス など、難しい単語も上手く翻訳できています。 成分表が読めれば、海外の食品もより安心感が増しますね。 出典 商品名:K-85 ガパオ炒めの素 輸入者:(株)エーワン 製造者:GLOBO FOODS LTD. 商品名:アソート缶クッキー Kastel Assorted Cookies 340g 輸入者:株式会社エヌエス・インターナショナル 製造者:Global Premium Resources Sdn. Bhd. おすすめ記事 流行語 漫画から普段の暮らしまで、あらゆる場面で新しい言葉が生まれています。ポケトークは果たしてどこまで時代の流れについていけているのか検証します。 結果はこちら 新型コロナ関連用語 感染症対策のお願いなど、お店での声掛けが増えそうなワードをピックアップして検証します。 結果はこちら 「オノマトペ」の使い分け 日本語にたくさんあるオノマトペをどこまで翻訳できるか検証します。 結果はこちら 記事一覧に戻る
少し不自然な箇所もありますが、意味はわかる形で翻訳できました。
アレルギー情報も正しく表示されているので、
食の安全性にも貢献できそうです。