ポケトークSを利用している画像
ポケトークWを利用している画像

小学校の教科書は訳せる?

平成30年時点で、日本では59,094人 (注1) の外国籍の児童が小学校に通っています。
近年、在留外国人の国籍についても変化が見られ、ベトナム、ネパール、インドネシアの増加が顕著です。 (注2)
学校の授業は日本語にしか対応していないところもあり、教科書の内容がわからず悩んでいるお子さんもいらっしゃるようです。
今回、そんな教科書に関してリクエストをいただきました。
カメラ翻訳を使って、小学校の教科書をインドネシア語に訳せるか検証していきます。

注1:(出典)文部科学省 「学校基本調査」、注2:(出典)文部科学省総合教育政策局『外国人児童生徒受入れの手引き』

社会の教科書を翻訳

社会の教科書「小学社会5」を使って検証します。まずは、日本の自然・気候の内容を翻訳してみます。

社会の教科書を翻訳

認識結果

あたたかい地域と寒い地域,高地と低地日本の国土では,地域によって気候や地形が大きくちがうことがわかりました。それらの自然条件の中で, 人々はどのようにくらしているのでしょう。 一年中あたたかい地域と冬の寒さのきびしい地域を比べたり、山の近くにある標高の高い地域と,川の下流ぞいに広がる標高の低い地域を比べたりして,それぞれの地域の様子をながめてみましょう。

翻訳結果

Daerah hangat dan dingin, dataran tinggi dan dataran rendah Di Jepang, ditemukan bahwa iklim dan topografi sangat berbeda tergantung pada wilayahnya. Bagaimana orang hidup dalam kondisi alam seperti itu? Bandingkan daerah yang hangat sepanjang tahun dengan daerah musim dingin, dan bandingkan daerah dataran tinggi di dekat pegunungan dengan daerah dataran rendah yang memanjang ke hilir sungai untuk melihat seperti apa setiap daerah itu.

日本語に逆翻訳

インドネシア語の翻訳結果を、さらにGoogle翻訳で日本語に訳し、内容が正しいかを確認します。

暖地と寒冷地、高地と低地 日本は、地域によって気候や地形が大きく異なることが分かります。このような自然の中で、人々はどのように生きているのでしょうか。 年間を通じて温暖な地域と冬の地域を比較したり、山の近くの高地と川の下流に広がる低地の地域を比較して、それぞれの地域の様子を見てみましょう。

ポケトーク担当

小学校の教科書は、表現が易しく、ひらがなが多いのが特徴です。
「大きくちがうことがわかりました」や、「人々はどのように
くらしているのでしょう」など、ひらがなが続く文章でも、逆翻訳した
文章を見るとしっかりと訳せました。語順は少し不自然なところが
ありますが、そのままでも意味は十分に伝わります。

「工業」についての内容を翻訳

続いて、工業・自動車の歴史についての内容も翻訳してみます。

「工業」についての内容を翻訳

認識結果

変わってきた自動車 時代とともに,自動車の性能や生産方法は変わってきています。自動車の生産が世界で始まったころは、1か所にすえられた自動車の車体に、作業員がかわるがわる部品を取り付けていく方法で,年間に数十台が生産されただけでした。その後,自動車の生産方法は進歩し,1930年代には日本でも、年間に1万台以上を生産できる工場が始動しました。今では、日本国内で年間1000万台近くの自動車が生産され、わたしたちのくらしに欠かせない工業製品となっています。

翻訳結果

Sejalan dengan perubahan era otomotif, kinerja dan metode produksi mobil berubah. Ketika produksi mobil dimulai di dunia, dengan cara pekerja secara bergantian memasang bagian ke badan mobil yang ditempatkan di satu tempat, hanya beberapa puluh mobil yang dapat diproduksi setiap tahun. Sejak itu, metode produksi mobil terus berkembang, dan pada tahun 1930-an, di Jepang pun pabrik yang dapat memproduksi lebih dari 10.000 mobil per tahun dimulai. Saat ini, hampir 10 juta mobil diproduksi setiap tahun di Jepang, dan menjadi produk industri yang sangat diperlukan dalam kehidupan kita.

日本語に逆翻訳

インドネシア語の翻訳結果を、さらにGoogle翻訳で日本語に訳し、内容が正しいかを確認します。

自動車時代の移り変わりとともに、クルマの性能や生産方法も変化していきます。世界で自動車の生産が始まったとき、1か所に配置された車体に交互に部品を取り付ける作業員が働いていたため、年間数十台しか生産できませんでした。その後、自動車の生産方法は進化を続け、1930年代には日本でも年間1万台以上の自動車を生産できる工場が誕生しました。現在、日本では年間約1,000万台の自動車が生産され、私たちの生活に欠かすことのできない工業製品となっています。

ポケトーク担当

原文の「自動車の生産が世界で~~~」の一文は、当時の自動車生産の
様子を説明しています。逆翻訳を見ると少し不自然な日本語に
なっているものの、生産の様子は原文と同じように想像できるのでは
ないでしょうか。逆翻訳だけを読んでも意味を理解できるぐらい、
全体的にしっかりと翻訳できました。

問題なく翻訳できた

教科書の日本語の意味が分からない時、ポケトークのカメラ翻訳を使えば
すぐ調べられるので、勉強に役に立ちそうです。また、音声翻訳機能を使えば
日本人の先生、クラスメイトとのコミュニケーションにも使えますね。

出典

『小学社会5(令和2年度版)』 教育出版株式会社

おすすめ記事