ポケトークSを利用している画像
ポケトークWを利用している画像

オノマトペは訳せる?

今回は、オノマトペの翻訳に挑戦します。
英語にはあまりないオノマトペですが、日本語では日常的に使われている表現方法です。
どこまで正確に翻訳できるか検証していきます!

日常に溶け込むオノマトペ

まずはよく使われる日常的なオノマトペに挑戦します。

外はサクサク、中はモチモチ。

日本語:
外はサクサク、中はモチモチ。

翻訳結果:
The outside is crispy and the inside is chewy.

喉がカラカラで、水をガブガブ飲んだ。

日本語:
喉がカラカラで、水をガブガブ飲んだ。

翻訳結果:
My throat was empty and I drank water.

私はお腹がペコペコだったので、ビールをゴクゴク飲んで、料理をバクバク食べた。

日本語:
私はお腹がペコペコだったので、ビールをゴクゴク飲んで、料理をバクバク食べた。

翻訳結果:
I was hungry so I drank beer and ate food.

ポケトーク担当

1つ目は、サクサクを「crispy」と、モチモチを「chewy」と表現しています。
2つ目は、カラカラを「empty」と表現しましたが、「ガブガブ」はスルーされてしまいました。
3つ目は、「ペコペコ」・「ゴクゴク」・「バクバク」のいずれもスルーされてしまいました。
修飾語として英語にもある表現は的確に翻訳できましたが、日本語独特の言い回しはスルーされているように思います。

意味の変化するオノマトペ

続いては、前後の文章で意味が変化するオノマトペを検証してみましょう。

テストの点数が悪かったので、ビリビリに破り捨てた。

日本語:
テストの点数が悪かったので、ビリビリに破り捨てた。

翻訳結果:
The score of the test was bad, so I threw it away.

身体中に電流がビリビリと走った。

日本語:
身体中に電流がビリビリと走った。

翻訳結果:
An electric current ran all over my body.

ポケトーク担当

「ビリビリに破り捨てた」を、 「threw it away」と翻訳してくれました。
「ビリビリと走った」は、「ran all over」と翻訳されました。
どちらの文章も、的確に翻訳できたのではないでしょうか。

少しずつニュアンスが変化するオノマトペ

続いて、ニュアンスの変化を試してみましょう。
今回は、「降る」の前につくオノマトペで試してみました。

パラパラと雨が降る。

日本語:
パラパラと雨が降る。

翻訳結果:
It rains lightly.

しとしとと雨が降る。

日本語:
しとしとと雨が降る。

翻訳結果:
It rains slowly.

外はザーザー降りである。

日本語:
外はザーザー降りである。

翻訳結果:
The outside is zaza.

ポケトーク担当

1つ目の「パラパラ」は「lightly」と、2つ目の「しとしと」は「slowly」となりました。
いずれも日本語のイメージをそのまま反映してくれていますね。
「ザーザー」は残念ながら「zaza」となってしまいました。

日本語独特のオノマトペの翻訳は難しい

的確に翻訳できたものもありますが、日本語独特の表現は翻訳結果でスルーされてしまうことがありました。
翻訳結果で意味が大きく変わってしまうものは少なかったので、
話したい内容を簡潔に伝えるツールとしては、ポケトークが活躍してくれそうです。

おすすめ記事