ポケトークSを利用している画像
「どこまでできる?ポケトーク・徹底検証!」タイトル画像
ポケトークWを利用している画像

「ポケトークって売れているらしいけど、
翻訳品質はどの程度なの?」
「実際のところ、役に立つの?」
そう思われている方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、弊社ポケトークの製品担当が、さまざまな場面で
ポケトークで、
どの程度訳せるのか、徹底検証。
ぜひ、ご覧ください。

流行語を表わしている画像

流行語

漫画から普段の暮らしまで、あらゆる場面で新しい言葉が生まれています。ポケトークは果たしてどこまで時代の流れについていけているのか検証します。

新型コロナ関連用語を表わしている画像

新型コロナ関連用語

感染症対策のお願いなど、お店での声掛けが増えそうなワードをピックアップして検証します。

トロトロ・しっとりなどオノマトペを表わしている画像

「オノマトペ」の使い分け

日本語にたくさんあるオノマトペをどこまで翻訳できるか検証します。

やばい表情の女性の写真

「やばい」の使い分け

多様な意味で使われる「やばい」を、どこまで正確に翻訳できるか検証します。

ドラえもんEditionの製品画像

ドラえもんのひみつ道具

「どこでもドア」や「ほんやくコンニャク」など、ドラえもんのひみつ道具を訳せるか検証します。

オタクを表わしているイラスト

オタク用語

○○オタクという言葉も一般化してきた昨今。「推ししか勝たん」「わかりみが深い」など、独特な表現を翻訳できるか検証します。

飲食店店員の写真

接客用語

飲食店やドラッグストアなど、接客で使われる言葉をどこまで翻訳できるか検証します。

ポケトークに向かって話しかけている写真

早口言葉

早口で話しても認識されるのか、早口言葉の意味まで翻訳できるのかを検証します。

固有名詞を表わしている写真

固有名詞

企業名・ブランド名や地名など、固有名詞で検証!「ドルガバ」や「スタバ」などの略称で挑戦。「PPAP」も翻訳できる!?

「ドヤ顔」を表わしているイラスト

新語・流行語

毎年発表される新語・流行語。はたして「リア充」や「ドヤ顔」は英語に翻訳できるのか!?

ことわざを表わしているイラスト

ことわざ

国や地域で言い回しが異なることわざ。直訳だと意図が伝わらないものが多いですが、ことわざを他の言語のことわざに訳せるかを検証します。

教科書を翻訳している写真

小学校の教科書

日本語の小学校の教科書を、ポケトークのカメラ翻訳でインドネシア語に翻訳できるか検証します。

文学作品とポケトークSの写真

文学作品

会話や心情など、独特な表現が多い文学作品。"I Am a Cat"の日本語訳は?カメラ翻訳でどこまで翻訳できるか、検証します。

旅行パンフレットを翻訳している写真

旅行パンフレット

海外旅行の時などに現地で入手できるパンフレット。カメラ翻訳でどこまで翻訳できるか、検証します。

英語の入試問題集の写真

東大入試

日本の大学の中では合格が最難関といわれる東京大学。英語の入試問題を、ポケトークでどこまで翻訳できるか、検証します。

商談資料を撮影している写真

商談資料

海外企業の会社案内など、英語版しかなくて困ったことはないですか?カメラ翻訳機能で、どこまで訳せるか検証します。

女性が風邪をひいている様子の写真

医療用語

風邪をひいた時のやりとりから、ワクチン接種時の質問まで、病院などで使う専門用語をどこまで訳せるのか検証します。

成分表を翻訳している写真

輸入品の成分表

「お土産でもらった海外のクッキー、何の味だろう?」 カメラ翻訳機能でどこまで訳せるのか、徹底検証。

pull upしている様子の写真

同綴異義語

同綴異義語とは、同じ綴りで意味の異なる単語のこと。 pull upで懸垂だけじゃなく、歩道寄せもできるか?

関西を表わしているたこやきの写真

関西弁

ポケトークは、独特な言い回しとイントネーションが融合する関西弁を突破できるのか?!